« 日記:刈谷日劇を応援したい | トップページ | 山歩き:白山(平瀬道)の黄紅葉と大汝峰 »

2013年10月10日 (木)

日記:まとめて映画

日記:まとめて映画

『地獄でなぜ悪い』『ブッダ・マウンテン』『悪いやつら』
『あの頃、君を追いかけた』『そして父になる』『凶悪』

映画『地獄でなぜ悪い』

Poster2


 監督・脚本・音楽 園子温
 出演 國村隼 長谷川博己 星野源 
   二階堂ふみ 友近 堤真一

『ヤクザの組長が、服役中の妻のために、娘を主演に、
その娘に惚れた童貞男を巻き込み、映画狂の監督を迎え、
抗争中の組への殴り込みを舞台に映画を作る・・・』

映画バカが映画で遊びまくる、やりたい放題のめくるめく世界。
どばっどばっと血潮が流れ、生首が飛んでいく。
まさしく園子温監督の開き直り、ケツマクリだろうな。
目の前の現実『ヒミズ』『希望の国』に取り組んでも、
誰もが知らん顔。それだけではなく真逆に動き始めた世間。
絶望に向かって暴走し始めている、おだやかな日常。

お勧め度は ★★★ MOVIX三好にて

堤真一はこんな役がハマリだな。

映画『ブッダ・マウンテン』

Main_large


 監督・脚本 李玉
 出演 シルビア・チャン ファン・ビンビン
   チェン・ボーリン フェイ・ロン
『孤独は永遠じゃない、一緒にいることが永遠なのだ』

四川地震で壊滅的被害を受けた四川省、その省都・成都。
息子を事故で亡くした元京劇女優ユエチン。
家族とうまくいかずもがいている若者三人。
みんな悩み、でも毎日を必死に生きている。
ブッダ・マウンテン(観音山)でも最後の場面には?でも、
久しぶりにずっしりとした作品を見た。

お勧め度は ★★★★ 名古屋シネマスコーレにて

スクリーンいっぱいに魅力が迸るファン・ビンビンって。

映画『悪いやつら』

Warui_sub1_large


 監督・脚本 ユン・ジョンビン
 出演 チェ・ミンシク ハ・ジョンウ
『元悪徳税関職員と裏社会の若きボス。
二人は結束し、プサンを掌握するが、
大統領の「犯罪との戦争」宣言が運命を変える。』

ほんとに、「悪いやつ」ばかり。
こんな悪いやつ、見たことない、なのか、みんな悪いやつ、か。
ヤクザを裏社会と言うが、政治・警察の表社会の方がずっと酷い。
結局、生き残り、最後に笑うのがクズ!?
やはり社会とは、そういうものなのかなあ。

お勧め度は ★★★★ 名古屋シネマスコーレ

文句なしのハ・ジョンウ。これぞチェ・ミンシクの俳優魂。

映画『あの頃、君を追いかけた』

Sub6_large


 監督 ギデンズ・コー
 出演 クー・チェンドン ミシェル・チェン
『あの時、言えなかったこと、
いまさら言われても、迷惑?
青春は恥と後悔と初恋で作られる』

台湾、香港で超メガヒット作品だそうで、
名演小劇場で見たときも満席だった。
下ネタ満載なのになぜかさわやかで甘酸っぱい青春映画。
どこの国でも、あの頃を思い起こすのが流行なのか。
小ネタも楽しくて、ジェイ・チョウも同窓生だったんだ。
とてもよくできたうまい映画だとは思うが、こんなに大ヒットとは驚き。

お勧め度は ★★★ 名演小劇場にて

初恋ものなら韓国の『建築学概論』の苦さの方がお勧め。

映画『そして父になる』

Soshite_chichi_main_large


 監督・脚本・編集 是枝裕和
 出演 福山雅治 尾野真千子 真木よう子
   リリー・フランキー 二宮慶多
『息子を取り違えられた二つの家族。
血のつながりか、共に過ごした時間か。
突きつけられる慟哭の選択。』

子どもとしっかり向かい合って過ごした時間が肝か。
子を見てると親は、自分に似たものを見る。
というが、それは血もあれば、生活習慣もある。
親は子を育てるのが当然、もちろん社会も。
子は、幼い頃の数年でその親の恩に報いている。
子どもの寝顔はそれだけでこの世の幸せを現している。
さて、この作品。
母親役のふたり、尾野と真木が本当にいい。
福山雅治、本当に父親になれるのかな。適役だった。

お勧め度は ★★★★ TOHOシネマ東浦

映画『凶悪』

Kyoaku_main01_large


 監督 白石和弥
 出演 山田孝之 ピエール瀧 リリー・フランキー
『それは、ある死刑囚の告白から始まった。』

ここにも何かに取りつかれたような人々が出てくる。
そしてそれで精一杯らしい。
そう、そうやって生きていくことで必死なのだ。
傍からみれば、どう考えてもおかしいのだが、
本人は真剣そのもの、そのことしか見えていない。
見ているうちにそんな彼らが普通に思えてくる。
人の生死なんてそれだけのもの、たわいのないことなのだ。

お勧め度は ★★★ MOVIX三好

何に取りつかれるかは、人それぞれ。でも怖いな

|

« 日記:刈谷日劇を応援したい | トップページ | 山歩き:白山(平瀬道)の黄紅葉と大汝峰 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

初めまして。

長谷川博己の出演する映画、見てみたいです!

投稿: 師子乃 | 2021年1月 9日 (土) 19時25分


>師子乃さん
>
>初めまして。
>
>長谷川博己の出演する映画、見てみたいです!
役者さんはだれでもまじめだと思いますが、長谷川博己さんは特にそうかもしれません。
「麒麟~」や「半世界」なんかでも演技だとわかっていても本人のままのようにみえます。
でもこの映画では園子音監督の世界であり、それはほかの作品でも同様でしょうね。

投稿: たそがれ高洋 | 2021年1月10日 (日) 00時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日記:まとめて映画:

« 日記:刈谷日劇を応援したい | トップページ | 山歩き:白山(平瀬道)の黄紅葉と大汝峰 »